SEO用語の一覧サイト「愛T用語集」

SEO対策をするのにわからない方も多いIT専門用語の説明ブログです。

【SEO対策】隠しリンクの作り方を紹介

隠しリンクは、

意図的に行っているとGoogleからペナルティを受けてしまう可能性があります。

隠しリンクはブラックハットSEOの1種に入っていますし、

できることならあまり行わない方がよいでしょう。

 

ブラックハットSEOの種類についてこちらで解説しています。

 

そう言いながら、

今回隠しリンクの作り方を紹介するのは、

隠しリンクの作り方を知っておけば、

意図せず偶然的に隠しリンクになってしまうのが防げるからです。

 

隠しリンクを作る最も簡単な方法が、

配色を調整して見えなくする方法です。

 

文字色を背景色と同じ色にすれば、文字が見えなくなってしまうので、当然、リンクの存在も分からなくなります。 

 

またCSSの「position」や「z-index」を使い、画像とテキストを重ねて画像の背後にリンクを隠す方法や、

CSSの「text-indent: -9999px」を使ってブラウザの画面外へリンクを配置する方法もあります。

 

もし、こうしたことで偶然的に隠しリンクになっていたのを見つけたら、ただちに削除・修正を行いましょう

 

削除・修正をしないでいると、Googleからペナルティを受けてしまいますよ。

 

それでは、また・・・