SEO用語の一覧サイト「愛T用語集」

SEO対策をするのにわからない方も多いIT専門用語の説明ブログです。

【特別編】スパムは缶詰のスパムと関係あるの?

スパムとは、インターネットやSNS上で繰り返して行われる迷惑な行為のことですが、スパムと聞くと、ランチョンミートの缶詰のスパムを思い出してしまう方もいることでしょう。

 

前回、缶詰のスパムと、IT用語のスパムはまったく別モノだけど、まったく関係ないワケではないと話しました。

 

どうしてIT用語のスパムと缶詰のスパムがまったく関係ないワケではないかというと、スパムの名称の由来が缶詰のスパムと関係しているからです。

 

昔イギリスBBCで放映されていたコメディー番組「Monty Python's Flying Circus(空飛ぶモンティ・パイソン)」で、スパムが嫌いな夫婦が、すべてスパムのメニューばかりのレストランに入ってしまうコントがありました。

 

どんな話かというと、スパムばかりのレストランに入ってしまった夫婦はスパム以外の料理を頼もうとするのですが、店員はスパムの名称を連呼。

店内にいた客たちも、「スパム、スパム、スパム…」とスパムの名称を連呼するスパムのCMソングを歌い出し、根負けした夫婦はスパムが嫌いなのにスパムを注文してしまいます。


このコントの、店員や店内のお客の「スパム」の名称の連呼が、当事者の意思に反して一方的に大量にメールを送りつけてくる迷惑メール行為に似ていたことで、そうしたメールをスパムメールと呼ぶようになり、転じてインターネットやSNS上で繰り返して行われる迷惑な行為がスパムと呼ばれるようになってと言われています。

 

それでは、また・・・

 

スパム判定されないためにも被リンクはこまめにチェックしておきましょう
ここにオススメの被リンクチェックツールが紹介されています