SEO用語の一覧サイト「愛T用語集」

SEO対策をするのにわからない方も多いIT専門用語の説明ブログです。

【SEO対策】アンカーテキストのSEO効果

昨日、アンカーテキストはSEO対策において非常に重要な役割を担っていると話しましたが、

今日は

アンカーテキストのSEO効果

について、もう少しくわしく解説します。

 

検索エンジンクローラーは、

ウェブサイトを回遊するのに、アンカータグで構築したリンクを利用しています。

 


このクローラーがアンカータグで構築したリンク先にジャンプすること際、

アンカーテキストとリンク先の内容が一致していると、

検索エンジンリンク先ページの情報を正しく認識・評価すると共に、

アンカーテキストに含まれているワードがリンク先のページの重要なテーマだと判断します。

 

そのため、あるキーワードでの検索順位を向上させたい場合、

アンカーテキストにそのキーワードを含めることで、

検索エンジンがリンク先がそのキーワードについて関連性の高い内容が書かれているページだと認識し、

そのキーワードの検索結果での順位上昇効果が期待できます。

 

リンクには、外部リンクと内部リンクがありますが、

アンカーテキストは内部リンクであってもウェブサイトのSEO評価に影響を与えてくれます。

 

そのため、内部リンクにアンカーテキストを活用することは、

SEO内部対策になります。

 

昨日のアンカーテキストの解説で、

アンカーテキストは、簡潔でありながらユーザーがわかりやすく魅力的な文言にした方がよいと話しましたが、

検索エンジンはユーザーがわかりやすいものを高く評価します。

そのためユーザーにわかりやすいアンカーテキストを設定することは、

検索エンジンの評価にもよい効果をもたらしてくれます。

 


検索エンジンの仕組みを知りたい方は、

【分析と結果に基づくアクセスアップのためのSEO対策の研究サイト『夢(ドリーム)』】のこのページで解説しています。

 

それでは、また・・・